【阪急杯2018】予想と最終買目
今回は阪急杯2018の予想と最終買目の記事を書いていきます。
さて、有力馬に色々不安材料がある中、このレースはどのような決着に
なるのでしょうか?
人気どころで固く終わる!みたいなことにはならなそうですよね。
少なくてヒモあれはあるでしょう。
スプリント路線の有力馬レッドファルクスは地力だけで
押し切るイメージも沸いてしまいますが、7歳馬ですし、
そろそろ世代交代があってもいいところ。
そうなるとモズアスコットになるのでしょうか?
まずは、枠順とオッズを見ていきます。
オッズ、枠順
1番人気は、モズアスコット。レッドファルクス。カラクレナイと
続きます。芝挑戦のモーニンは8番人気ですね。
この馬は面白いと思いますよ!!
それでは予想です。
まずは本命。
今年はかなりの難解。変則で狙っていこうと思います。
⑥ レッドファルクス
もう、叩きとかなんだこの馬には関係ないでしょう。
スプリンターズステークスの連覇を果たした馬ですよ。
7割でも勝てると思います。
3着内は確実化と思います。
⑮ カラクレナイ
この馬も安定株。少し調子を落としていたが、最近になって
もどってきている。
クラッシック路線でも上位だった馬だしこの舞台での
実績もあるので、ここは有力です。
荒れると予想するので、穴目は必ず入る!!とみます。
この馬➡人気ブログランキング
まずは、このレースはリピーターレースだしこの馬は
チャンスがあると思います。
レコード決着の前走もそこまで負けていないし、
巻き返しの予感プンプンです。
⑧ ヒルノデイバロー
リピーターを重視するなら、去年の2着馬のこの馬。
やはりこのコースは適性が重要。
この馬は完全に適性はある。
しかもこの人気はおいしいのではないでしょうか。
狙うべき1頭だと思います。
【予想印】
◎ ⑥レッドファルクス
〇 ⑮カラクレナイ
▲ この馬➡人気ブログランキング
☆ ⑧ヒルノデイバロー
△ ⑬⑭⑧
× ①③
【買目】
3連複 ◎〇ー▲☆ー印 (24点)
決めつけで、狙います。
はまれば高配当も期待できます。
これで今日は勝負します。
最新記事 by ヒカル (全て見る)
- 【オークス2018】予想と最終買目 - 2018年5月20日
- 【天皇賞 春 2018】予想と最終買目 - 2018年4月29日
- 【皐月賞2018】予想と最終買目 - 2018年4月15日
この記事へのコメントはありません。